【戦国コレクション3】の設定判別についてです。
高設定確定演出(パターン)もあるので、設定狙いする人は要チェックとなっています。
設定6で機械割も110.0%となっていますので、設定6は見逃すわけにはいきませんね!
目次「ジャンプボタン」
スポンサーリンク
戦国コレクション3 設定判別・高設定確定パターン
高設定確定パターン
- 通常時のステージチェンジ
- おひねりタイム中の出現キャラ
- 奥義地獄炎の7揃いの形
設定判別要素・設定差があるポイント
- ギフト(ボーナス)の出現率
- おひねりタイム発生率
- おひねりタイム中の出現キャラ
以上上記が、設定判別できるポイントとなっています。
高設定確定演出は出現率は低いですが、確認出来たら高設定が確定する演出なので、覚えときましょう。
通常時のステージチェンジについて
- 31G~40GでCZやフェイク前兆が終了しても、ステージチェンジ無しで設定2以上確定!
- 30G以内でのステージチェンジで設定4以上確定!!
※ギフトやCZのフェイク前兆ゲーム数も含む。
おひねりタイム中の出現キャラ
【聖乙女】上杉謙信・【戦騎女王】武田信玄;設定2以上確定
【太閤娘】豊臣秀吉:設定3以上確定
【泰平女君】徳川家康:設定4以上確定
【復讐ノ牙】明智光秀:設定5以上確定
【小悪魔煌王】織田信長:設定6確定
奥義地獄炎の7揃いの形
- 「4」の形で7揃い:設定4以上確定
- 「7」の形で7揃い:設定6確定
「4」の形で7揃いでストックも4個もらえます。「7」の形で7揃いならストックは7個となっています。
高設定が確定する上にストックまで、多くもらえる演出です。
当然出現率は低いので、滅多に見れないでしょう。ついでに私の行くパチンコ店では、高設定はたぶん無いでしょう。。
設定判別要素・設定差があるポイント
ギフト(ボーナス)の出現率
設定 | ボーナス | ART | 機械割 | 1 | 1/256.0 | 1/397.6 | 97.7% | 2 | 1/244.5 | 1/395.9 | 98.4% | 3 | 1/217.0 | 1/390.0 | 100.1% | 4 | 1/196.2 | 1/385.2 | 102.4% | 5 | 1/173.4 | 1/378.5 | 105.3% | 6 | 1/157.9 | 1/373.1 | 110.0% |
---|
おひねりタイム発生率
設定 | 発生率 | ギフト1回の平均回数 |
---|---|---|
1 | 50.00% | 約30.0回 |
2 | 50.80% | 約30.5回 |
3 | 51.70% | 約31.0回 |
4 | 52.50% | v31.5回 |
5 | 53.30% | 約32.0回 |
6 | 54.20% | 約32.5回 |
おひねりタイム中の出現キャラ
高設定なほど「味方武将」や「乙女武将」の出現率が高くなる。
最後に「戦国コレクション3 設定判別・高設定確定パターンについて」の感想。
高設定確定演出がある機種は、設定狙い時に出たら嬉しいので、ありがたいですね。
でも、私が戦国コレクション3を設定狙い時に打つことは無いでしょうねー。
今でもバジリスク絆しか設定が入ってないような感じの店が周りには多いです。
(最近スロットに復活したので、まだまだ分かりませんが…。)
戦国コレクション3の天井無しについての記事はコチラ!
>>戦国コレクション3 天井数(なし)・高設定確定演出と設定差があるポイントまとめ