
記事の内容 |
---|
天井・恩恵 |
狙い目/ボーダー・ヤメ時 |
ゾーン・天井期待値 |
設定判別 |
記事一覧 |
--スポンサーリンク--
目次「ジャンプボタン」
天井数・天井恩恵について
天井数
- 1570G+30G
※1600Gで当選
天井恩恵
- プレミアムオブハーデス確定
狙い目/ボーダー・ヤメ時について
狙い目・ボーダー
- 750G~
- ゾーン①…370G~
- ゾーン②…750G~
ヤメ時
- 32Gヤメ
- ゾーン①…400G以降にリプレイ7回でヤメ
- ゾーン②…800G以降にリプレイ9回でヤメ
天井数・天井恩恵・狙い目・ヤメ時について
アナザーゴットハーデスの天井は「1570G+30G=1600G」とすごく深いんですが、天井恩恵の「プレミアムオブハーデス」が大きいですね(^^)!
期待値は取りやすいんですが・・時間効率がかなり悪いんで時給を気にする方は「750G~」では早いんで「ゾーン②過ぎの900G~」の方がいいですね。
後ゴッド系は荒れるんで下振れとか大きくなるのが嫌な人も狙い目を上げた方がいいですね~^^;
自分は「狙い目=【750G~】」で打っています!(^^)!
まぁそんなに台数を打っていませんが・・万枚とか出たことあるんで結構稼げていますので喰わず嫌いしずに「ゴッド系は積極的」に拾った方がいいと思いますね(^○^)
ゾーン狙いは「400G」と「800G」にヘルモードの抽選があるんでポイントで狙うって感じですね。
下のゾーン実践値で当選率とかもわかるんで見といてください。
ヘルモードはリプレイで転落抽選をしていますんでヤメ時は上記のとうりでいいと思います!(^^)!
ゾーン・天井期待値について
ゾーン
※設定不問・モード不問のデータです
※転載可。転載の場合はリンクを貼ってください
※引用元→パチスロ期待値見える化さん天井期待値
天井期待値 500G~ +610円 600G~ +1,480円 700G~ +2,550円 800G~ +2,550円 900G~ +4,630円 1000G~ +6,320円 1100G~ +8,950円 1200G~ +11,780円 1300G~ +15,280円 1400G~ +19,180円 1500G~ +25,420円 ※30G消化後前兆無しでヤメ
※設定1
※天井到達時期待枚数1750枚計算
※引用元→2-9伝説さん
ゾーン・天井期待値について
まずは「ゾーン実践値」からですね。
分かりやすい感じでゾーンが出ていて「400G」と「800G」にゾーンがありますね!
上にも書いたように「400ゾーンは370G~」「800ゾーンは750G~」でいいと思いますが「800ゾーン」はそのまま天井狙いにするつもりですが閉店の時間を考えてピンポイントで狙うってのもアリですね(^^)
次は「天井期待値」ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
500G~でもうプラスなんですがここから狙う人は少ないかいないと思います。
600G~で約1500円といい感じなんですが時間効率や荒れやすい機種なんで天井期待値狙いはやっぱりある程度安定しそうな「750G~」がいいと思います。
750G~で800ゾーンもカバーできますし、期待値的にも「約3000円」くらいだと思います。
荒れるのが嫌な人や時間効率重視の方は天井期待値が「約5000円」くらいの「900G~」が理想ですね!(^^)!
設定判別/設定看破/高設定確定演出について
GG初当たり確率
設定 | 初当たり確率 |
---|---|
1 | 1/459.44 |
2 | 1/416.81 |
3 | 1/408.81 |
4 | 1/330.91 |
5 | 1/327.11 |
6 | 1/252.94 |
特殊抽選によるGG当選率
設定 | 黄7・3連時 | ダイヤ2連時 |
---|---|---|
1 | 2.00% | 10.00% |
2 | 2.78% | 11.56% |
3 | 4.34% | 13.12% |
4 | 6.34% | 16.12% |
5 | 8.84% | 19.12% |
6 | 10.84% | 22.12% |
GG開始時のステージ
ステージ | 設定1 | 設定2 |
---|---|---|
オケアノス | 80.25% | |
エリニュス | 17.25% | |
ハーデス | 2.50% | |
ステージ | 設定3 | 設定4 |
オケアノス | 73.25% | 68.37% |
エリニュス | 19.25% | 24.12% |
ハーデス | 7.50% | 7.50% |
ステージ | 設定5 | 設定6 |
オケアノス | 67.50% | 66.50% |
エリニュス | 22.50% | 26.00% |
ハーデス | 10.00% | 7.50% |
ヘルゾーン突入率
設定 | 通常時 | GG中 |
---|---|---|
1 | 1/466.52 | 1/915.82 |
2 | 1/523.20 | 1/879.34 |
3 | 1/360.89 | 1/692.25 |
4 | 1/546.25 | 1/890.84 |
5 | 1/327.44 | 1/615.42 |
6 | 1/453.81 | 1/674.54 |
設定判別について
当たり前ですが高設定ほど初あたりが軽くなります。
特に「謎当たり(通常リプレイや押し順黄7などのGG当選)」は偶数&高設定の可能性がかなり高くなりますので要チェックですね!(^^)!
特殊抽選の「黄7・3連」と「ダイヤ2連」のGG当選は設定差が大きいんですが、出現率が低いんで数回確認できれば設定に期待ができますね。
「黄7・4連」「ダイヤ3連」はGG確定なんでここでの設定判別には使えませんので間違えないようにしてください。
GG開始時のステージは高設定ほど「オケアノス以外」からのスタートが多くなります。
GG中のジャッジメントストックによる連チャンは内部モードを引き継ぐため除外してください。
設定判別には分母が大きすぎるんですが・・設定の偶数・奇数の判別くらいには使えるんで参考程度に使ってください^^;
設定判別ツールのすすめ
設定判別にはスロマガの設定判別ツールを使用することおススメします!(^^)!
簡単に設定判別できますんで是非お試しください。
その他の記事一覧
--スポンサーリンク--