ゲーミングPCで一番注目するポイントだと思う「グラフィックボード(GPU)」選び方です。
あなたがプレイしたいゲームによって必要なグラフィックボードは変わると思うのですが、ゲーミングPC同様に購入できる最高のものを選んだ方がいいと思います。
理由はこちらの記事を
ゲーミングPCを購入ではなく、グラフィックボードだけ購入を考えていても同じで「できるだけいいやつを!!」って感じです。
後で後悔しますよー。(体験談)
公式ページに乗ってる最低限のスペックは無視
「公式ページに記載されてる最低限のスペックって意味ないよね?」って思っていました。
PCゲームには記載されてると思うのですが、最低限のスペックでまともにプレイできないです。
ゲーム内のグラフィックを落としても、無理です。私は無理でしたよ。
推奨スペックがギリだと思います。
ストレスなくゲームするなら、推奨スペックの3段階上くらいのスペックは必要だと思います。
これで、嫁のゲーミングPCを安いの購入して後悔しました。
参考になるグラフィックボードの性能表
RTX3090 | 1758 |
---|---|
RTX3080 | 1662 |
RTX3070 | 1275 |
RTX3060Ti | 1133 |
RTX2080SUPER | 1084 |
RTX2070SUPER | 993 |
RTX2060SUPER | 837 |
GTX1660SUPER | 621 |
GTX1660 | 546 |
GTX1650SUPER | 478 |
GTX1650 | 366 |
GTX1030 | 75 |
引用元:ドスパラさん(https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts)
数字的にはこんな感じの性能差になるようです。
今グラフィックボードを購入するなら、3000シリーズがいいと思います。
まだ価格が下がるような気もしますが、価格の割に性能はすごくいいです。
私も3080となっています。
「グラフィックボード(GPU)の選び方」まとめ
まとめると、価格は高いけど購入できる一番いいのを購入しましょう!!
ってことです。
その方が効果は絶対にないと思いますよー!!
ゲーミングPC丸ごと買い替えるなら、私が購入した「FRONTIER」ってとこが安かったですよ!
ただ、その時はなので色んなお店をチェックして購入しましょう!