私がゲーミングPCを購入したときに調べた内容をまとめました。
調べれば調べるほど、「結局何がいいのか、分からない」ってことにならない様に、私が理解できた簡単な情報をまとめました。
ゲーミングPCを購入するときの参考にしてくださいなー!
ゲーミングPCを選ぶポイントまとめ!!
早速、書いておきます。
説明は下にダラダラと書いときますね!
- グラフィックボード(GPU)
- CPU
- メモリ
- 容量
この4つがゲーミングPCでは、重要です。
特に「グラフィックボード」は、要チェックポイントとなっています。
グラフィックボードを決めれば、あとはそのセットの内容でOKです。
容量などは大きめにしといた方が色んなゲームを楽しむことができます。
CPUやメモリは、ゲームプレイだけでなく「配信」や「動画編集」によってはスペックを上げる必要がありますが、基本的にはグラボを選んだ時のセット内容でいいでしょう。
おすすめのグラフィックボードは?
今のPCゲームを快適にプレイしたいなら、最低でも「GTX1660 SUPER~」をおすすめします。
ただ、ゲーミングPCはそうそう買い替えるものではないので、何年も使えるようスペックの高いのを購入することも考えときましょう。
私は購入できる限界の価格のスペックのを購入しました。
私が購入したゲーミングPCはこの記事で。
無理して高い価格のゲーミングPCを購入した理由はこっちの記事。
私が購入したサイトは?
改めて紹介すると「FRONTIER」っていうショップで購入しました。
とにかく安いってイメージです。
特に何も問題なく使えていますし、ゲームプレイも快適にできています。
私がハマってるPC版の「APEX」では、ゲーミングPCを買い替えてから上手くなった気がします。
確かにFPSは安定して出ていますし、最高です!
気になった人はチェックしてみてください!!